最近の成果から
・非常勤職員の機械的な3年雇い止めをやめさせ、継続雇用を可能とさせました。
・パートタイム職員が、フルタイム職員なみに、忌引き休暇(有給)、リフレッシュ休暇(有給)、病気休暇(無給)を取得できるようにさせました。
・職場アンケートの結果をもとに附属病院看護師の労働条件を大幅に改善させました。
・岡豊地区に託児所を設置させました。
・センター試験時に朝倉地区に臨時託児所を設置させるようにしました。
・男女共同参画推進委員会(仮称)の設置を確約させました。
・振替休日の取得を、「その月のうち」から「前月・翌月・翌々月」に拡大させました。
・賃金カット分を、就学環境の改善や学内保育所の拡充などに使うようにさせました。
・事務系職員に導入されている人事評価制度について(事務系職員から意見を聞く)アンケートをおこなわせました。
・事務系職員における手当や昇給の現状についてのデータを開示させました。
「組合紹介・加入案内」カテゴリの記事
- 組合事務所への行き方(Access)(2020.06.02)
- 組合加入手続き(2011.06.07)
- 最近の成果から(2011.06.06)
- 組合の主な行事・メリット(2011.06.07)
- 組合についてのQ&A(2011.06.08)
コメント