新型コロナ対応意見(1)
新型コロナ対応の件ですが、まず、非常勤講師の方に
ガイドラインを含むさまざまな情報が届いているのか、
授業回数が減った分の補償や、授業の方法を変えなくては
ならなくなった分の準備や物品の費用等の補償はなされるのか、
心配しています。
また大学でどれだけ対応できるか難しいかもしれませんが、
学生のアルバイトに関して生じる問題への対応
(クビになった、シフトを減らされた、なのに賃金補償なしとか
そういったことに対する相談、あるいは相談窓口の提示)
をしてほしいと思っています。
また、規則上は在宅勤務が想定されていないので
これを機に在宅勤務を認める方向での規則改正をしてほしいです。
それから大きな方針としては、こういうときこそ、ジェンダー視点含めて
物事を決めていってほしいと思っています。
« 新型コロナ対応について | トップページ | 新型コロナ対応意見(2) »
「新型コロナ対応意見」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対応に関する要望書(4月30日)(2020.04.30)
- 新型コロナ対応意見(3)(2020.04.17)
- 新型コロナ対応意見(2)(2020.04.14)
- 新型コロナ対応意見(1)(2020.04.14)
コメント